2013年12月25日水曜日

12/14 忘年会を開催しました!

12月14日に割烹の宿櫻家にて、忘年会を開催いたしました。





新入会員(左):㈲クリーニングショップみやざき 宮崎友法 君

2013年12月5日木曜日

11/15 県連会員大会「新潟県内青年経済4団体 トップリーダー会議」に参加しました!

平成25年度 新潟県商工会議所青年部連合会「新潟県内青年経済4団体 トップリーダー会議」が11日15日に新潟日報メディアシップで開催され、燕YEGからも15名が参加しました。
この会議は、全国組織を有する新潟県内の青年経済団体である「日本青年会議所 新潟ブロック協議会」「新潟県商工会青年部連合会」「新潟県中小企業青年中央会」ならびに「新潟県商工会議所青年部連合会」の各会長がお互いの活動を紹介し、新潟県経済のこれからについパネルディスカッションを行ったものです。
当日は200名以上の来場者を得、有意義な交流の場となりました。

式典の様子

主催者代表挨拶:新潟県商工会議所青年部連合会 会長 藤崎滋人君

 パネルディスカッション
 ファシリテータ:新潟お笑い集団NAMARA 代表:江口進氏

次代を担う青年経済人たち

来賓祝辞:新潟県副知事 森 邦雄 様

12/4 県連第四回役員会に参加しました!

新潟県商工会議所青年部連合会 第四回役員会に参加しました。

平成26年度に開催される「日本商工会議所青年部第32回全国会長研修会 四季食彩の都 しばた会議」について、新潟県連が副主管となり、各単会が協力していくことが確認されました。





11/29 公開例会「燕で生き残り、海外と戦う。」を開催しました!

公開例会「燕で生き残り、海外と戦う。」ではメンバー講演会を行い、外部オブザーバーを招きました。
製造業には厳しい経済情勢の中、燕YEGメンバーもの中にも国内外で活躍されている。彼らの業務に関する考え方や海外情勢を発表してもらい、「これからどうやって生き残るか」を考える機会となりました。

講師:笠原プレス工業㈱ 代表取締役 笠原吉昭 君

講師:佐藤金属興業㈱  代表取締役 佐藤孝徳 君

講師:土田工業㈱ 代表取締役 土田淳平 君

講師:㈱新武 取締役  斎藤智則 君

 講師:ツバメロジス㈱ 取締役 山田剛弘 君




11/22 日本YEG 第31回全国会長研修会「肥後火の国みなまた塾」

熊本県水俣市で行われた、第31回全国会長研修会「肥後火の国みなまた塾」に参加しました。
ご参加いただいた阿部会長、本間次年度会長予定者、藤崎県連会長、田中出向理事、お疲れ様でした。


11/18 公開委員会「経営者、後継者のための決算書の読み方と計数管理力強化講座」 を開催しました

二代目や跡継ぎの多い当会会員。今回は、財務諸表から経営状態を理解し利益体質に変えるための改善策を検討できるような計数管理力を学び、自社を強くするポイントを学ぶセミナーを開催しました。
講師には、各誌に連載を持たれる坂本 篤彦氏(ビジネス・コア・コンサルティング代表 )をお招きしました。
坂本講師のやわらかい語り口に、参加者は真剣。「もっとじっくり講義を聴きたい」という感想が出るなど、充実したセミナーとなりました。




11/09 県央地域6青年部交流会が開催されました!

三条商工会議所青年部さんの主催で、県央地域6青年部交流会が開催されました。
当日は、三条商工会議所青年部さんを始め、下田商工会青年部さん、栄商工会青年部さん、吉田商工会青年部さん、分水商工会青年部さん、そして燕商工会議所青年部が参加し、にぎやかな交流会となりました。
お互いの活動を知る契機となるとともに、県央地域を盛り上げる絆を確認しました。




10/06 家族例会「家族で楽しむ果物狩り」を開催しました

家族例会として「家族で楽しむ果物狩り」を開催し、たくさんのお子様や奥様がご参加いただきました。
開場となった池田観光果樹園では、なしやぶどうのおいしさに参加者一同驚きました。






9/26 県連第三回役員会が開催されました!

新潟県商工会議所青年部連合会 第三回役員会が、燕YEG主管にて開催されました。
またあわせて臨時総会が開催され、平成26年度県連会長予定者として加藤克己君が選任されました。




平成26年度県連会長予定者 加藤克己君

2013年10月3日木曜日

9/7 自衛隊新発田駐屯地を視察「災害対策体験・講義」!!

9月7日に県内視察「災害対策体験・講義」として、自衛隊新発田駐屯地を訪れました。未曽有の自然災害が多発している近年。有事の際に何ができるのか、どう行動すべきかを学び、地域を支える青年経済人としての心得を学びました。
当日はまず隊員の装備品を見学。最新技術が応用された装備の他、意外と身近な日用品も携行されていることを知りました。その他、普段間近で見ることのない装甲車に参加者は興味津々。その後、自衛隊の災害派遣に関する講義を聴講しました。
隊員食堂で昼食を摂った後は、高さ12mの登坂訓練を体験。参加者は運動不足の身体を駆使して登り切りました。また別のグループは担架搬送と危険を排除する方法を学びました。

体験を指揮した桜井広報室長からは「有事の際に臨機応変に対応するためには、視野を広く持つことが大切。日常生活の中でも視野を広く持つことを意識付けてほしい」というお言葉をいただき、充実した視察を締めくくりました。













2013年8月29日木曜日

8/23-24 県外視察「JFEスチール・東京スカイツリー」を開催しました!

 青年部(阿部貴之会長)では、9月23日~24日に県外視察として、JFEスチール東日本製鉄所を訪れました。普段の見学ルートには含まれない溶鉱炉での転炉や、熱間圧延のラインを見学し、スケールの大きさに参加者は圧倒されました。また、ステンレス鋼材の製造ラインも見学する等、充実した視察内容となりました。
視察先担当者は「日本製鋼材は海外製に比べ品質では負けないと自負している。生産効率やエネルギー効率を更に高め、より価値の高い鋼材づくりを目指したい」と話す等、技術力をアピールしました。







(画像提供:石黒祐一)







翌日は東京スカイツリーを見学し、スケールの大きさを体感しました。